「お弁当のなおちゃん亭」(Tel:020-7436-2530)。ロンドン・シティではたくさんの日本人が働いていて、そのためか何とデリバリーの日本食弁当屋さんまであります。10時までに注文票をFAXで送れば12時頃にオフィスまで届けてくれて、とても便利。SUBWAYのサンドイッチに飽きてきた今日この頃はめっきり頼む頻度が増えました。メニューは全22種類。一律5.5£(=1,100円)で、ロンドンの高い食事事情を考えると完全に許容範囲です。
しゃけ塩焼き弁当、ヒレかつ弁当、豚キムチ弁当、麻婆豆腐弁当などをトライしてみましたが、今までのところ親子ちらし寿司が1番のヒット。イクラが申し訳ない程度しか乗っていないのはご愛嬌として、トロサーモンが美味しいです。
日本食のデリバリーがあるなんて
やっぱりロンドンは進んでるなあ~!
利用客はローカルが多いのかな?
それとも日本人駐在員ターゲット?
投稿情報: sleepyhead | 2008-10-05 09:58
ボリュームたっぷりですね!
日本ではランチに1000円超えるとちょっとリッチ気分ですが、イギリスで1000円だと安く感じるかも…。
おいしそう♪
投稿情報: うーちゃん | 2008-10-05 10:30
>sleepyheadさん
完全に日本人駐在員ターゲットです。
ロンドン駐在のメガバンクや大手証券会社の友人に聞いたところ、皆利用しているそうです。
ニッチだけれどものすごい市場占有率だと思いました。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-05 16:42
>うーちゃん
そう、結構ボリュームあるんだよ。
日本人女性だと残しちゃうかもなぁ。
1,000円、というよりも5ポンドだと、やっぱりリーズナブルな感覚だよねぇ。
でもやっぱり、日本のhottomottoの弁当の方が安くて美味しいよ。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-05 17:16
よし。ワシが参入する。
投稿情報: RUSH | 2008-10-05 22:51
>RUSHさん
是非お願いします!
競争があって質の向上が望まれます。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-05 23:33